とりわけ急いでかえりみち。
おもちゃ関連のブログです。ホームページの内容へのツッコミとかもこちらに書いてくださって構いません。ホームページへは左側のメニューから飛べます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
トップページですっ! ( 0 )
日記でいいか ( 23 )
ざらざら雑記 ( 6 )
小説本文 ( 0 )
週一企画、かなむらの部屋曝し! ( 0 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
無題
(08/18)
無題
(08/16)
無題
(08/10)
無題
(08/06)
お?そっちは・・・
(05/31)
最新記事
爆丸7月下旬発売限定商品その1【ダラクinガリアブル】
(08/05)
保留になってたぶんも帰ってきた。【爆丸ルール質問】
(07/20)
爆丸についてまたまた質問してましたー。
(06/23)
爆丸の質問の残り。
(11/18)
爆丸のルールについて質問したのが帰ってきた。
(10/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かなむら
年齢:
35
HP:
だいだい色のかえりみち。(本館)
性別:
男性
誕生日:
1990/03/20
職業:
こーこーせー
趣味:
色々
自己紹介:
ラーメンおごっちゃうからヒーローにたまには負けて欲しかったり、キックは優しくして欲しいと切実に願ってる悪の手下っぽい存在。皆さまお疲れサンバッ!!
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 08 月 ( 1 )
2011 年 07 月 ( 1 )
2011 年 06 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 5 )
最古記事
爆丸レビュー。
(04/08)
復活?
(12/14)
理屈じゃない理屈
(12/21)
書かねぇな、俺……
(01/22)
あれ? 二月前半もう終わり!??
(02/11)
2025
04,20
14:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
05,29
23:35
そういえば、
CATEGORY[日記でいいか]
実は今月、大学に5回ほどしか通ってませんww
いえ、インフルエンザ休講があったのもありますが、本気で体調管理がうまく行ってなかったので。
んで、人とコミュニケートするのはメンタル的な健康面で結構重要だな、と。最近、元気ない→大学行かない→休んで余計に体内リズム狂う→元気出ない→学校休む を繰り返してたんで。
それとかなむらの私生活を知ってる人なら分かってもらえるかもしれませんが勿論のごとく休講の間は嬉々として引きこもっていたので……余計に。
姉のススメで"捨てる講座"を作ったのも一役買っているとは思うんですが(こういうのが許されるのが大学生の特権ッ!)今は順調に人と会う→元気出る→疲れる→早いうちに寝る→体力回復 のサイクルが生まれ始めてます。
やる気のゲージは日単位じゃなくて累積型なのがちょっとありがたく感じます。それとは別のストレスゲージも累積型なので注意したいところです。
とりあえずのところは、まぁまた学校に行くようにしないと、ね。
あ、それとこんな話ばかりじゃアレだと思ったんで軽く写真を二枚ほど。
届いた! 買わずに後悔より買って後悔というけど……、ごめん。楽しいんだけどコイツはちょっと買ったの後悔してる。
でもガオウ予約するよッ! キンタロス予約するよッ!(多分
手持ちのメタルファイトベイブレード全パーツ(*アリエス、パイシーズ予備、ケツァル、Mキャンサー、Wアクアリオ除
似た色のパーツがあるせいで混ぜ込むのマジで恐い……
つか、もうこんなにか。
思えば遠くへ来たもんだ……。
あと、いい加減年食ってきたおかげで物持ちがよくなってきてるw
PR
コメント[0]
TB[]
<<
目指せ製品カタログ!
|
HOME
|
コンテンツ切り替え中
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
目指せ製品カタログ!
|
HOME
|
コンテンツ切り替え中
>>
忍者ブログ
[PR]