とりわけ急いでかえりみち。
おもちゃ関連のブログです。ホームページの内容へのツッコミとかもこちらに書いてくださって構いません。ホームページへは左側のメニューから飛べます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
トップページですっ! ( 0 )
日記でいいか ( 23 )
ざらざら雑記 ( 6 )
小説本文 ( 0 )
週一企画、かなむらの部屋曝し! ( 0 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
無題
(08/18)
無題
(08/16)
無題
(08/10)
無題
(08/06)
お?そっちは・・・
(05/31)
最新記事
爆丸7月下旬発売限定商品その1【ダラクinガリアブル】
(08/05)
保留になってたぶんも帰ってきた。【爆丸ルール質問】
(07/20)
爆丸についてまたまた質問してましたー。
(06/23)
爆丸の質問の残り。
(11/18)
爆丸のルールについて質問したのが帰ってきた。
(10/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かなむら
年齢:
35
HP:
だいだい色のかえりみち。(本館)
性別:
男性
誕生日:
1990/03/20
職業:
こーこーせー
趣味:
色々
自己紹介:
ラーメンおごっちゃうからヒーローにたまには負けて欲しかったり、キックは優しくして欲しいと切実に願ってる悪の手下っぽい存在。皆さまお疲れサンバッ!!
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 08 月 ( 1 )
2011 年 07 月 ( 1 )
2011 年 06 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 5 )
最古記事
爆丸レビュー。
(04/08)
復活?
(12/14)
理屈じゃない理屈
(12/21)
書かねぇな、俺……
(01/22)
あれ? 二月前半もう終わり!??
(02/11)
2025
04,05
23:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
08,05
13:46
爆丸7月下旬発売限定商品その1【ダラクinガリアブル】
CATEGORY[日記でいいか]
ええと、はい。お久しぶりです何とかやってるかなむらです。
去年もでしたが夏と言えば限定爆丸の季節です。いや、違うけどさ。というか夏に限定発売が多すぎるというか、すこしずつずらして欲しいものなんだけどね… 去年もジャスコ限定ドラゴノイド(クリア)とサイボーグ・ヘリオス(クリア)以外のケース系は同時発売だったしさ。(トイザらス限定バクスフィア、ジャスコ限定ディスプレイケース、流通だか数量だかの限定のバクティンあたり)
愚痴はこのへんにして本題。今年の店舗限定品購入してきました。
まずはトイザらス限定ダラクinガリアブル 去年で言う所の7in1アルティメットヘリオスと同じ敵キャラの大型商品です。主役側の大型商品、コロッサスドラゴンは一旦スルー中。
去年はどう扱うか悩んだ大型商品、今回はブログで紹介することにしました。というわけでまずはパッケージの扉を開けて見る
各構成パーツに名前の表記。あと付属爆丸のイービルダラクは微妙にポーズつけて入ってる…! ここらへんはさすがアメリカ系商品だなぁと。ただ相変わらず無駄にかさばるケースだったので一番最初に確保したのは失敗だった。まさかちょっと大きめのリュックがこれで満帆になるとは思わなんだ…
というわけでこれが今回の商品の構成要素。トランスフォーメーションハブ(国内でもこの名前使うっけ?)のガリアブル(中央奥)とバトルギア(後記)のウィンシスとエレシス、それにコア爆丸のイービル・ダラク コレにアビリティカード4枚とゲートカード1枚のセット商品です。
ではまずはイービル・ダラクからの前に爆丸の基本的なところおさらい。
まず爆丸は直径3センチほどの球体で中に磁石が仕込んであるおもちゃです。
コレをこの赤い、鉄板入りのカード(ゲートカード)に向かって転がすと中にある磁石が反応して瞬間変形! ↓
かしゃんと気持ちいい音を立てて変形してくれるので結構癖になったりします。ゲーム的な説明は省きますが、このゲートカード上で開く(ポップアウト)のを利用してゲートカードという陣を取り合う陣取り合戦をするというのが爆丸バトルの基本的な流れです。
ではお次はバトルギア、ウィンシスとエレシス。
まぁまずバトルギアってなんぞ? って話ですね。簡単に言うと一部のバトルギア対応してる爆丸に装備させることのできる武器です。対応してる爆丸にはこんな感じに背中に突起がついています↓
そこにまぁ、こんな感じで装備させるとバトルギアがまたしても瞬間変形!
こちらがエレシスを装備した状態
こちらがウィンシスを装備した状態。
また、バトルギアウィンシスとエレシスはゲーム上イービルダラク専用となっているためか、一部のバトルギア対応爆丸にセットアップできなくなってます。まぁバトルギアがバトルで使えるかは置いておいて。
最後にトランスフォーメーションハブのガリアブル
こいつはゲーム中にどうやって使うんだって?
使えねぇよ?
ええと、去年からの人とか海外展開追ってる人にはある程度馴染みのある話ですが、スピンマスターズさんやセガトイズさんにはバトルユーザーとコレクションユーザーといった風に客層を分け、商品を出すという方法がありまして、ダラクinガブリアルはバトルしない、アニメファンや変形玩具ファンに向けたコレクションユーザー向け商品でもあるってのがあります。その中で一部バトルに使えるアイテムが入っているというかんじでしょうか。
とはいえ、このガリアブルこそが今回の玩具の要でして。
左右にエレシスとウィンシスを装備できる突起がついています。コレは落ちるのを防ぐためにしっかりとした接続。おかげで他のバトルギアは装備できません。できてもアレだけどさ。↓
というわけでこれが準備した状態。さらにボタンが付いておりそのボタンを押すと中央のクリアパーツと銀の爪が上向きに展開。その状態になると爆丸をいったい載せれるスペースが現れます。そこに爆丸を乗せると…
爆丸のポップアウトと一気に連動してガリアブル、エレシス、ウィンシスがポップアウト!
蠍状のメカに瞬間変形します。
この変形がじみに大味で派手でして、ついつい戻してはポップアウトさせるってのを繰り返してしまいます。マジ時間泥棒。
さて、レビュー終わる前に。上の画像を見ていただけますでしょうか?
じつはこの商品、全てのアイテムが龍の顔が入るデザインで構築されています。ダラク含め4つの龍が一体の大きな蠍メカを構築するという結構面白い玩具でもあります。
先ほど行ったようにこいつはバトルしないコレクションユーザー向けの商品でもあるので、ちょっと興味が出たらいかがでしょうか? ちょっとこの玩具だとおねだん高いので爆丸一個とバトルギア1個がセットになったコンバットセットあたりでも。
ゲームとしてではなく一種の変形玩具として出来がいいのでその点は確実にお勧めします。
PR
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
保留になってたぶんも帰ってきた。【爆丸ルール質問】
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
|
HOME
|
保留になってたぶんも帰ってきた。【爆丸ルール質問】
>>
忍者ブログ
[PR]